貴金属触媒関連

さまざまな作用を及ぼす触媒
化学合成において、今やさまざまな分野にて用いられる触媒。安田薬品では特に、貴金属触媒関連の商材を数多く取り扱っております。お気軽にお問い合わせください。
貴金属触媒
粉末触媒
| 品名 | 化学式及び略称 | CASナンバー |
|---|---|---|
| Ptカーボン粉末 | Pt-C | 7440-06-4 |
| Ruカーボン粉末 | Ru-C | 7440-18-8 |
| Rhカーボン粉末 | Rh-C | 7440-16-6 |
| Pdアルミナ粉末 | Pd-Al2O3 | 7440-05-3 |
| Ptアルミナ粉末 | Pt-Al2O3 | 7440-06-4 |
| Ruアルミナ粉末 | Ru-Al2O3 | 7440-18-8 |
| Rhアルミナ粉末 | Rh-Al2O3 | 7440-16-6 |
| 酸化ルテニウム | RuO2 | 12036-10-1 |
| Pdブラック | Pd | 7440-05-3 |
| Ptブラック | Pt | 7440-06-4 |
| リンドラー触媒 | Pd-CaCO3 | 7440-05-3 |
固定床触媒
| 品名 | 化学式及び略称 | CASナンバー |
|---|---|---|
| Pdカーボン粒 | Pd-C | 7440-05-3 |
| Pdアルミナペレット | Pd-Al2O3 | 7440-05-3 |
| Pdアルミナ球 | Pd-Al2O3 | 7440-05-3 |
| Ptカーボンペレット | Pt-C | 7440-06-4 |
| Ptアルミナペレット | Pt-Al2O3 | 7440-06-4 |
| Ptアルミナ球 | Pt-Al2O3 | 7440-06-4 |
| Ruアルミナペレット | Ru-Al2O3 | 7440-18-8 |
| Ruチタニア球 | Ru-TiO2 | 7440-18-8 |
ガス精製触媒
| 品名 | 化学式及び略称 | CASナンバー |
|---|---|---|
| Pd系、Pt系、Ru系 |
貴金属錯体・貴金属化合物
各種貴金属錯体
| 品名 | 化学式及び略称 | CASナンバー |
|---|---|---|
| 3%Pt-VTS-溶液 | C8H18OPtSi2 | 68478-92-2 |
| 3%Pt-CTS-溶液 | C12H24O4PtSi4 | 68585-32-0 |
| 酢酸パラジウム | Pd(OAc)2 | 3375-31-3 |
| 塩化パラジウム | PdCl2 | 7647-10-1 |
| 塩化白金酸水和物 | H2PtCl6 ・ xH2O | 26023-84-7 |
| 酢酸ロジウム水和物 | Rh(C2H4O2)x・H2O | 42204-14-8 |
| その他 |
カップリング用パラジウム触媒
| 品名 | 化学式及び略称 | CASナンバー |
|---|---|---|
| ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(U) | PdCl2(PPh3)2 | 13965-03-2 |
| テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0) | [Pd(PPh3)4] | 14221-01-3 |
| トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(O) | [Pd2(dba)3]・xdba | 32005-36-0 |
| [1,1´-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロライド | [PdCl2(dppf)] | 72287-26-4 |
環境触媒
| 品名 | 化学式及び略称 | CASナンバー |
|---|---|---|
| 脱臭触媒 | ||
| 脱硝触媒 | ||
| 工場排ガス浄化触媒 (ハニカム系、粒系) |
燃料電池触媒
| 品名 | 化学式及び略称 | CASナンバー |
|---|---|---|
| 電極触媒 | ||
| 水素製造触媒(脱硫、水蒸気改質) |
非鉄金属系触媒
非鉄金属系触媒
| 品名 | 化学式及び略称 | CASナンバー |
|---|---|---|
| 安定化ニッケル触媒 | Ni-SiO2 | 7440-02-0 |
| スポンジニッケル触媒 | Ni | 7440-02-0 |
| R3-11G | CuO | 1317-38-0 |
| Sorbead R 2860 | Al2O5Si | 1327-36-2 |
| 酸化バナジウム触媒 | 04-110,04-111,04-115,04-116 | 混合物 |
貴金属捕捉剤
| 品名 | 化学式及び略称 | CASナンバー |
|---|---|---|
| スカベンジャー |















